スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年04月17日

ARMS S.I.R AR15

さむいさむいと思ってたら朝方うっすらと雪が積もってた今日この頃



S.I.Rを中心にARMSでカスタムした的な
良くFPSゲームに登場しますねぇ向こうでは人気なのかな?
ちょっと古いけど自分的には結構ごつごつした感じで好きだなぁ


14.5インチ


11.5インチも組んでみた、、、なんか短いなぁg&pのバレル

って未だに電動です。
まだコレでいこう!って形が見えない状態でガスブロに手を出したらまずそうなのです。

脳内ではIRON AIRSOFTのLaRueフレームがいろいろな方のレビュー読むと良さそうなので
せっかく手元にKing armsにはめずらしいLaRue刻印入ってる9インチRASがあるので合体させたら良いだろうなぁとか
最近12インチくらいのRASのがほしいなんて密かに考えてたら
SOCOM GEARからDaniel DefenseタイプOMEGA-Xの12インチFSPが出るらしいって言うじゃないですか
そしたらどんな刻印のレシーバーがいいかなぁ?とかとかもういろいろグルグルしてます。

それとガスブロはワケワカメなので謎だらけなのもその要因。
よくnoveskeやLaRueの取り外しが難しいRASを付けてるのを見かけるけど
ホップ調整はどうやっているんだろうか?とか
WAサイズからリアルサイズに移行する場合はすべてのパーツが流用可能なの?とかね

あぁまだ先になりそうです。  » 続きを読む


Posted by robo  at 10:02Comments(6)Bushmaster AR15