スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年08月18日

GBB M4 1


GBB M4が納入されましたよ。
今後、他のフレームへの装填を考えてG&P WOCにしました。
価格がKAと変わらないのは安いよ? ね。
とりあえずCOLTフレームに飽きるまではフレームはこのまま。
サイズがリアルサイズではないのが精神安静状良くないが。
まずはアウターバレルを交換したいCQBを選んだのもその為。(詳しくは下記)

持ってみると軽い!プラフレみたいな軽さ、なんだかもろそう。
撃って楽しいっ!
リコイルショックって癖になります。

さっそく外観チェックをしてみると
外装交換を前程だけど予想外に気になる点が多い。

交換用メモ

マズル付近
スチールバレルなので質感がとても良い。
しかしコンバージョンスチールバレルに交換したい。
正ネジのって売ってるんでしょうか?(5種セットので)
逆ネジのモノを買って正ネジタップで切りなおすしかないか、、、。

フロントサイトにスリングアダプターが付いてるので取り除く事。
ハンドガードキャップが真っ黒で質感が悪い。(いずれ交換しよう)
フラッシュハイダー、ハンドガードは交換前程。


フレーム周辺
バレルナット、ポートカバーも真っ黒でコレまた質感が悪い気がする。(いずれ交換したい)
ロアフレーム右側の刻印をどうにかしたい。(金属用パテで埋めるか)
トリガーガードがカタカタ言う。


チャージングハンドルのラッチがSPRタイプ、オーソドックスな普通のモノに変えたい。
ラッチ部分だけ売ってないのかな?
電動用でも大丈夫なのだろうか。
ストックは電動用でも問題なく取り付けられそう。

いろいろ改修しないと。
情報求む!!  
タグ :COLTM4GBBCQB


Posted by robo  at 23:04Comments(2)Colt M4A1