2010年05月07日
NO TITLE

※記事と画像は関係ありません。
VFC GBB M4 がとうとうくるみたいですね。
その為のメモを兼ねて
ファーストロットは様子見で情報をまとうかとか考えてたら
バグダッドカフェさんでSTDが39900円!、、、売り切れ、、、、!?
※他のTAFカスタムなどはあるみたい
しかしかなりお安い!!
バグダッドカフェさんだから出来るお値段なのでしょうかね
ところで RA-TECHカスタムは良いと耳にするんですが
TAFのカスタムってどんな感じなのでしょう?
WAともある程度互換性があるみたいで
インナーはマルイが使えるとかとか?
リアルサイズなの?
情報求む!!
いろいろな刻印バリエーションだしてくれないかな
HK416は出るみたいです?
http://www.gunpower.com/gunpower/24645
追記:メモ
リアルサイズレシーバー!!
バレルに刻印なし。。。(残念
なぜかストックがブッシュマスタータイプ
WAより内部構造が少し複雑に?
ボルトストップもかかるがWAのクローン並みの動作
ジャパンバージョンが出るようです。
http://vfc.militaryblog.jp/e132353.html
更追記 難儀な代物らしい。
KSCに続き
サイトでは以前より掲載されていたKINGARMSがようやく出すみたい。
S&W / M&Pフレームや STAG ARMS / Vltorなど作ってるんだからバリエーションも出してほしいなぁ
内部はWAみたいです。(マガジンもそっくりなのでクローン?
レシーバーはWAサイズ?
G&Pのリアルレシーバーは出ない様子
M16や733?一部リアルサイズに変更されているが間延びさせただけとの事
(ショップ店員談)
KSCとVFCにてない?
リアルサイズレシーバー!!
バレルに刻印なし。。。(残念
なぜかストックがブッシュマスタータイプ
WAより内部構造が少し複雑に?
ボルトストップもかかるがWAのクローン並みの動作
ジャパンバージョンが出るようです。
http://vfc.militaryblog.jp/e132353.html
更追記 難儀な代物らしい。
KSCに続き
サイトでは以前より掲載されていたKINGARMSがようやく出すみたい。
S&W / M&Pフレームや STAG ARMS / Vltorなど作ってるんだからバリエーションも出してほしいなぁ
内部はWAみたいです。(マガジンもそっくりなのでクローン?
レシーバーはWAサイズ?
G&Pのリアルレシーバーは出ない様子
M16や733?一部リアルサイズに変更されているが間延びさせただけとの事
(ショップ店員談)
KSCとVFCにてない?
roboさん的にはやっぱり刻印はブッシュマスターですかね?
レシーバーはリアルサイズみたいでいい感じですね~
ただマルイ用のマガジン外装らしいので
WA系とマガジンの互換が心配ですよね
(それでもVFCのマグは4000円台で安い部類ですが…)
そういえば無刻印の奴も一緒に発売されるようなので
この際彫刻しちゃうとかどうですか(ニヤニヤ
GBBの季節ですぞ~
こんにちは
刻印はやっぱりBushmasterかなぁ
あるいはSpikes Tacticalがほしいですねぇ
ちょっとその辺はこだわりたい気がします。
この価格帯でリアルサイズレシーバーって良い感じですね
やるなVFC!問題なさそうならいっちゃいたいなぁ
マガジンの写真がありましたが形状がちょっと残念な感じなのは気のせいでしょうか?
WAと互換だったらいろいろメーカーからでてるので安心ですけどねぇ(内部も含めて)
2,3本はほしいので価格が安価なのは助かります。
無刻印あるみたいですね〜
エアボーンは無刻印もあるようで、、、、刻印しちゃう!?いっちゃう?
しかしまぁ選択肢が増えるってのは末端消費者からすれば嬉しいですよねw
こんばんは
そうなんっですよねっ!日本の為にも日本製をと思いますが。。。
楽器もやってるんで予算を考えると安い方へと流れてしまうんですよ〜。
カキコありがとうございます。
書き込みいただいた方をかってにリンクさせていただいてます。
よろしくお願いします。