2011年04月19日
LaRue GBB 外装
いやぁ〜ほんとあたたかくなったねぇと思ったらすげぇーさむい今日この頃
しつこくLaRue ステルス外装です。※最近練習中の白バック


こまごまと各部変更。外装はだいたいやり尽くした感じ。
PWS FSC556 (MADBULL)

PEQ15 DE載せました。(PRO&T製)

色の違いなんかでオドオドしてましたがそんなに実際は写真ほど違和感ないくらい。
電池のフタ部分の赤パッキンゴムに変更と自作ステッカーでプチカスタム

やっぱりPEQ2が好き。
LaRue M68マウント(VFC製 以前はAVARONブランドで出してましたが、、、。)

LaRueのCompM2マウントを買いなおしました。(エレメントのは酷かった)
エッジが丸められていてネジの閉める向きなどもちゃんとしてる。
MAGPUL ASAP & RSA (MAGPUL PTS)


内部を改修メモ
チャンバー、インナーバレル、バレルエクステンション、をWA純正の新品に交換。
ボルトキャリア周りをPRO&Tの中身とどっかのボルトキャリアに変更。
アッパーレシーバーのチャージングハンドルとボルトの接点の角を研磨。(説明ムズイ)
※不具合はボルトキャリアのサイズの様子。
しつこくLaRue ステルス外装です。※最近練習中の白バック


こまごまと各部変更。外装はだいたいやり尽くした感じ。
PWS FSC556 (MADBULL)

PEQ15 DE載せました。(PRO&T製)

色の違いなんかでオドオドしてましたがそんなに実際は写真ほど違和感ないくらい。
電池のフタ部分の赤パッキンゴムに変更と自作ステッカーでプチカスタム

やっぱりPEQ2が好き。
LaRue M68マウント(VFC製 以前はAVARONブランドで出してましたが、、、。)

LaRueのCompM2マウントを買いなおしました。(エレメントのは酷かった)
エッジが丸められていてネジの閉める向きなどもちゃんとしてる。
MAGPUL ASAP & RSA (MAGPUL PTS)


内部を改修メモ
チャンバー、インナーバレル、バレルエクステンション、をWA純正の新品に交換。
ボルトキャリア周りをPRO&Tの中身とどっかのボルトキャリアに変更。
アッパーレシーバーのチャージングハンドルとボルトの接点の角を研磨。(説明ムズイ)
※不具合はボルトキャリアのサイズの様子。
M4A1 GBB 2012
追記 LaRue 最終形態 と ただの戯言。
MOH TIER1 M4
Cheap MAGPUL Carbine GBB
G&P M4 外装メモ
MAGPULロアー+LaRueアッパー
追記 LaRue 最終形態 と ただの戯言。
MOH TIER1 M4
Cheap MAGPUL Carbine GBB
G&P M4 外装メモ
MAGPULロアー+LaRueアッパー
昨日こちらでは雪降りましたよ~!
寒すぎてテンションだだ下がり中です
おお~やっぱりグースネックはいいですなw
自分もPEQ15よりPEQ2の方が大好きですね(´・ω・`)
自分のLaRueARもプチ改修したいところですけど
もうあれ以上はできない気がしてならないですorz
なんだかこの前のあたたかさがウソのように寒い
雪!!こっちの寒さなんて寒いなんていってられないw
グースネックは独特な形状ですがスマートなのでかっこいいですよね
やったPEQ2好き仲間っ!!
T-1にはPEQ15でCOMP m2にはPEQ2組み合わせが良いと自分の中で思ってます。
ひろいるさんのもいろいろ手を広げてるから大変そう
(´p`)いのかつうらやましぃ〜
鉄砲趣味から遠ざかってたのでBlogすっかり放置してたんすが、頼まれカスタムして久しぶりにエントリーあげたもんで、管理画面観たらrobo氏の足跡見つけて「ヤッヴェー!超放置プレイしてんのに気にしてチェックしてくれてる!」と申し訳なくなり、飛んできましたw
ラルー良っすな!ラルー良っすな!
カッケーっすわこりゃ!
禿しく羨ましいんですが、脱サラして起業したりなどで鉄砲に散財してる余裕が無くただ爪を噛むわたくしw
他のエントリーもばーっとチラ見したっすけど、写真のクオリティー上がっててヤヴァイすね。
素直にカッケーっす!
けっこうちょこちょこ足跡残ってるんでないでしょうか?
おはずかしぃ〜
RRさんのARやAKの写真を観に時々寄らせていただいてます。
白バックはRRさんの影響です。
ウチ写真とLaRueお褒めいただきありがとうございます!
どうにかコレでLaRueのカスタムは打ち止めかな?と言うとこです
アンビ化出来てないのがちょっと不満ではあります。
RRさんは脱サラして起業なさったんですかぁ!
すごいですね〜尊敬。
自分もいろんなとこで散財しているので銃に使えるお金がなく
最近は眺めてるばかりです。
自分もいろいろがんばらねばっ!