2011年08月29日

追記 LaRue 最終形態 と ただの戯言。

最近なんだかミリブロが面白くない記事ばかりなのは気のせいでしょうか?
仲よくしてくださってる方達も沈黙ぎみ、、、ミリタリー熱も冷め気味でさみしぃかぎり
最近はガッカリ続きの今日この頃です。

追記 LaRue 最終形態 と ただの戯言。

LaRueタイプの頬当てパッド買ってみました。
なかなか良い感じの高さです。

M600Cライトを点灯すると先端から異音が、、、買い替え時か?




さて、ここからはただの戯言 不快に思うかもしれないし気分悪くするかもなので読まない事をおすすめします!

土砂降りの金曜日(26日)に用事で中野に行った帰りに
ウォーリアーズでDYTACのKACタイプ T1マウント買いました。
コレはかっこいいですねぇ〜刻印入りだったのでつい衝動買い。
いつも親切でさりげなく話しかけてくれる店員さんはナイスガイ!

いろいろ忙しく日曜の夜中にやっと時間が空きいざ銃へ取り付けようとストッパーの金具を動かしたらポロリ、、、え?
固定ようのアーム部分がもげましたよ。
追記 LaRue 最終形態 と ただの戯言。
DYTACは品質も良いので好きなメーカーなんですがこんなのはじめてぇ〜。

とりあえず本日(29日)電話して事の次第を話したら、袋開けたら交換返品出来ないとの事。
ウォ「そういう不良があるかも知れないが袋を開けたら返品交換出来ない、海外製品なので保証出来ない」
確かに海外製品で保証ないのはわかるけど、、、
銃本体に取り付けようとして金具を動かしただけで壊れたんですけど、、、検品って外観眺めてるだけなの?
これは銃に取り付けしちゃいけない観賞用だったんですかねぇ
店員さんはかっこいいし親切で良い店だなぁと思ってたのに、、、、そんな事なかったもう行く事はない。

こんな事書くと店名を出すのは。。。とか
安いレプリカ品で文句言うなとかなんとか匿名さんがコメントしてくれそうだ
事実なので店名出します不快に思ったら以後読まない事をおすすめしますヨ。
買う時は慎重にジックリ見て中身を確認させてもらった方が良いかも〜それらを怠った私のミスでもあります。


はじめてミリブロで愚痴ってしまった、、、気分良いもんじゃないが自分への教訓





同じカテゴリー(M4/AR15 GBB)の記事画像
M4A1 GBB 2012
MOH TIER1 M4
LaRue GBB 外装
Cheap MAGPUL Carbine GBB
G&P M4 外装メモ
MAGPULロアー+LaRueアッパー
同じカテゴリー(M4/AR15 GBB)の記事
 M4A1 GBB 2012 (2013-02-11 04:42)
 MOH TIER1 M4 (2011-06-06 00:25)
 LaRue GBB 外装 (2011-04-19 05:12)
 Cheap MAGPUL Carbine GBB (2011-04-14 05:53)
 G&P M4 外装メモ (2011-03-03 06:03)
 MAGPULロアー+LaRueアッパー (2011-02-08 21:06)

Posted by robo  at 20:49 │Comments(10)M4/AR15 GBBLaRue AR15

この記事へのコメント
KASではなくてKACじゃなかろうかと。
Posted by なんとか匿名さん at 2011年08月29日 20:55
あぁー!ご指摘。ありがとうございます。
修正しておきます。
Posted by roborobo at 2011年08月29日 20:58
初めてコメします。あるよね~wそういうこと。でも一撃は少ないかな。最近w実店舗で買ってる限り初期不良対応してくれないと次行けないですよね。お大事に
Posted by いけいけ at 2011年08月29日 21:11
お!追記していたらコメントが!

いけいけさん

はじめまして
やっぱりありますよねぇ〜w
自分は結構な確立でハズレを引くので困ったモノです。
通販をよく利用するのですがその方が安いしよっぽど親切だったかと後悔してます。
写真を載せましたが自分には修理出来る箇所ではないのでゴミ箱いきです。
トホホ

コメントありがとうございました!
Posted by roborobo at 2011年08月29日 21:51
クニです(^O^)
おひさです(o^∀^o)

一撃は自分もありますよ(^_^;)
パチテック3倍ブースターのマウント固定ネジが軽く締めただけでネジのほうが逝っちゃったことがあります(ToT)
パチ557のネジも…(-"-;)
まぁこの程度ならすぐ直せますがroboさんのは…ちょっと無理っぽいですね(^_^;)

マウントだけ買いますか!
Posted by クニ at 2011年08月29日 23:09
クニさん

お久しぶりです〜
そのせつはどうもありがとうごいざました。
ネジロックでしっかりついてますよ〜w

結構ネジ関係はありますね〜きっちり作ってもらいたい部分です。w

実はウォーリアーズでは2度目なんですよねぇしかもマウントでw
前の件は固定部分の肝心なネジ山がちょっとバカになりかけ?で
簡単に外れちゃっうモノでした
おもいっきり締め付ければダイジョブだったので何も言いませんでしたが、、、QDマウントなのに外すと同時に固定部分が分解される仕様ですw
さすがに今回は直しようがないですし、マウントしようと載せた直後ですからねぇ完成系を見ずに、、、なんともかんとも

今はミリタリにお金使えないので買いなおす事が出来ず残念な感じです。
Posted by roborobo at 2011年08月30日 00:47
クニです(o^∀^o)

ロールピンなくなったらまた言って下さい(^O^)
ムダにガスブロックを2個も買っちゃったもんだから予備ありますので(*^o^*)

自分もミリ資金ピンチですね(^_^;)
今はWAM4の予備内部パーツ集めとちょっと気になるKSCのAK貯金です(^_^;)
お互い楽しいお座敷ライフを送りましょうね!(b^ー°)
イライラする気持ちはとってもよく分かりますよ(=゜-゜)
Posted by クニ at 2011年08月30日 10:58
クニさん

お気遣いありがとうございます!
また無くなった時はお言葉に甘えてお願いするかもしれません〜(^p^

AKがいろいろなメーカーからでてますからねぇ
自分も気になってますよ〜AKMやAIMS
WEからもAKが出るみたいですし
IRONからはMASADAのGBBがでますね
楽しみですが資金難すぎる〜〜〜

趣味の世界は楽しくないとですねぇ〜
自分の記事にちょっと自己嫌悪です。
コレからもよろしくお願いします。
Posted by robo at 2011年08月31日 17:09
お久しぶりですー!

これから再開していく予定なのでまたよろしくお願いします!
やっぱりグースネックはいいですね・・・たくてぃこーな感じが!

これからまだまだM4増やしていきますよ~w
Posted by ひろいるひろいる at 2011年09月06日 17:25
ひろいるさん

おひさしぶりです〜!
再開期待してまっせぇ〜w

自分はWEのAK74も気になるし
GHK?のAIMSやAKMも気になる〜
なんだかAKが欲しくてしょうがないです。
Posted by robo at 2011年09月15日 04:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。